7/4 鳥取県 田後ツアー(DSMB講習)

ツアーログ
日付ポイント水温透明度観察した生物
7/4ヤマダシ21℃8~10mイサキの群れ、スズメダイの群れ、ブリ、マダイ、シロウミウシ…
ゴイシワラ20℃10m~ホタテウミヘビ、ユビウミウシ、オハグロベラ、キュウセン、マダイ(yg)…
オオボウズ20℃10m~イシダイ、キジハタ、メジナ、コブダイ(yg)、スズメダイ…

久しぶりの田後です。
先週デビューしたセミドライの修理(両手、両足首のサイズ変更)を済ませ『今日こそセミドライの本領発揮だぁ!』と田後にやってきました。ついで?に久しぶりのサイドマウントも…
今回はDSMB( ディレイド・サーフェス・マーカー・ブイ=フロート)講習なのです。
講習生のSさんご夫婦はダイビング歴も豊富で『ダイビングの様々な分野での知識とスキルをマスターしたい!』と、DSMB講習の依頼をいただきました。
倉敷から田後までの3時間もダイビングの話題で大いに盛り上がっていたのです。
1本目は『ヤマダシ』
で、ダイナミックな地形を楽しみながら、イサキやスズメダイの群れと戯れながら写真を撮りながらひとしきり楽しんだ後、DSMBの基礎トレーニング。
初めて使うリールに戸惑いながらも、リールとDSMBをセットし、打ち上げ準備を整え、空気を入れて膨らませ『発射~!』
エキジット後には『もう少しこうするとイイですよ』『なるほどぉ~』や、次のダイブでの課題をお話ししながらのデブリーフィング。
2本目は浅場の『ゴイシワラ』
ココにはタツノオトシゴがたくさん生息しているのですが、今確認されているのは1匹のみ。しかもチョロチョロ動き回るし、擬態キングで探すのも一苦労…今回も探しては見たものの…残念…^ ^;
早めにボート近くまで帰ってきてDSMBの打ち上げ練習をこなし、DSMBを利用して安全停止も完ぺきで、お二人そろって合格~!おめでとうございます。
あまり使いたくないDSMBですが、漂流した時以外でも水中や水面のマーカー(目印)としても使えるし、リールやスナップの使い方も知っておけば活用できる場面も多いので、みなさんもDSMB講習はいかがでしょうか?
3本目は縦穴がある『オオボウズ』
アンカー付近の根に大きな縦穴があり、入り口付近に大きなメジナやイシダイ、クエとキジハタ…入口から見上げると幻想的な光景にウットリ…今回は流れがあったので遠くに移動せず、縦穴の根を中心に潜ったので2回も穴をくぐってしまいました…^ ^; でも、楽しかったですよっ。
日帰りですが3ダイブし、しかもエンリッチでのダイビングだったので体には優しいダイビングができました。
で、修理したセミドライ…完璧です!
浸水がほとんどなく、寒さを感じないのがホント楽ですねっ。
『私、寒がりなので…』って方はおススメですよっ!セミドライ!
興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいねっ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました